【モンスト】フォックスメタル攻略「孤穴の覆面レスラー現る!」究極ギミック・適正パーティー

フォックスメタルを入手できるクエスト「孤穴の覆面レスラー現る!」の適正パーティー・ギミック・攻略ポイントなどをわかりやすく紹介します!
【究極】クエスト基本情報
ボス属性 | 水 |
---|---|
ボス種族 | 亜人族 |
ボスアビリティ | なし |
雑魚属性 | 水・木 |
スピードクリア | 24ターン |
フォックスメタル出現ギミック
ギミック | 出現頻度 |
---|---|
重力バリア | ★★★★★ |
ウィンド | ★★★★・ |
レーザーバリア アビリティロック ボス防御、移動 毒 |
- |
フォックスメタル攻略ポイント
重力対策が必須+木属性で固める
全ステージで重力バリアが展開されます。必然的にAGB4体の編成が動きやすくなると思います。
また敵はほぼ水属性なので、木属性で固めてボスへダメージを与えていきましょう。
ボスが防御しているときは雑魚処理を優先
ボスにシールドが付いているときは防御力が上がった状態でダメージが入りにくくなっています。雑魚を先に倒しましょう。
ボスの移動攻撃に注意
ボスの移動攻撃の被ダメが大きいので、位置取りに気をつけましょう。(後述)
毒の攻撃に注意
毒のダメージを考慮してプレイしましょう。
フォックスメタル適正モンスター
ガチャ限定モンスター | |
---|---|
![]() |
ハンターキング(神化) 木属性/反射/AGB 友撃、SSがともかく強力。位置取りに気をつけよう。 |
![]() |
ケロン(進化) 木属性/反射/AGB+アンチウィンド ギミック適正、SSはどんぐりメテオ |
![]() |
マーリン(神化) 木属性/反射/AGB+ゲージ回復 SSは弱点露出なので使うタイミングに注意。ゲージの回復が心強い。 |
![]() |
アポロX(神化) 木属性/反射/AGB 友撃のロックオンワンウェイが強力 |
![]() |
アラミス(神化) 木属性/反射/AGB |
![]() |
ムー(進化) 光属性/反射/亜人キラー+AGB AGBに加えてキラーが強い |
ドロップ限定モンスター |
![]() |
ガッチェス 木属性/反射/亜人キラーL ともかく属性優位とキラーLが強力。ボスと壁、ボスと雑魚の間にハマるように動こう。 |
![]() |
PC-G3 木属性/反射/AGB 説明 |
フォックスメタルステージ解説
ステージ1
画像のピンクのポイントは斜めから入るとはまることができる。
ボスは画像の位置から上下に移動攻撃をしてくるので注意。
ステージ2
ステージ3 ボス1
左下アビロ(アビリティロック)を優先的に処理しましょう。
※左上はデスアークのボール絵に隠れているがウィンドがあるので注意
ステージ4 ボス2
左下のアビロ2体をまず処理しましょう。
ピンクのポイントではまることが出来れば2体一気に処理できます。
ボスは右側を上下に移動攻撃してくるので注意。
ステージ5 ボス3
右下カバ(ドンキー)の被ダメが大きいので先に攻撃しましょう。
壁との間に挟まるように攻撃するのがオススメ。
ボスのまわりのウインドはあまり固くないので攻撃すれば比較的簡単に壊すことができます。
レーザーキャラの攻撃が当たるように立ち回りましょう。
ボスは左下、右下へと移動してきますが、これまでとは違い往復の攻撃ではないのでともかく早く倒すことに専念しましょう。
ステージ6 ボスラスト
SSが残っていれば全部使ってしまっていい面です。
すぐに倒すことが出来なさそうなときは青鬼を先に処理しましょう。
おすすめ記事
-
1
-
モンストランク上げ用「経験値周回数計算ツール」学びの力(わくわくの実)対応
4つの項目を入力することであなたの目標ランクまでのノマクエ周回計算をすることがで ...
-
2
-
【モンスト】アニメ新章「解放の呪文」解き方ヒント付き!
youtubeで毎週放送されるモンストアニメを見るとゲットできる解放の呪文、その ...
-
3
-
【モンスト】覇者の塔16〜40階ギミック・適正キャラ一覧
覇者の塔、15階〜30階までのギミックと適正キャラをまとめた一覧表です。このペー ...