【モンスト】かまいたち攻略「闇路に疾走るつむじ風」ギミック・適正キャラまとめ
2016/04/22

かまいたちを入手できるクエスト「闇路に疾走るつむじ風(やみじにはしるつむじかぜ)」の適正キャラ・パーティー・ギミック・攻略ポイントなどをわかりやすく紹介します!
かまいたち評価考察
目次
【究極】クエスト基本情報
ボス属性 | 闇 |
---|---|
ボス種族 | 獣族 |
ボスアビリティ | - |
雑魚属性 | 闇 |
スピードクリア | 24ターン |
かまいたち出現ギミック
ギミック | 出現頻度 |
---|---|
分割ダメージウォール | ★★★★★ |
からくりブロック | ★★★★・ |
地雷 | ★★★・・ |
ウィンド | ★★・・・ |
かまいたち適正モンスター
ガチャ限定モンスター | |
---|---|
![]() |
ストライク(獣神化) 光/反射/飛行+ADW ギミック対応。8方向レーザーが雑魚処理とボスへのダメージどちらにも有効、カウンターキラーも強力。被ダメの高い光属性だがHPが高いのも魅力。 |
![]() |
ダルタニャン(神化) 水/貫通/ADW+MS ギミック適性。被ダメの高いクエストなのでHWを貼るSSも使える。 |
![]() |
ラファエル(獣神化) 水/反射/ADW+MSM+回復 アビリティ、友情、SSどれも使いやすく強力。雑魚やブロックが多い状態だと号令SSで触れるのが難しくなるので注意。 |
![]() |
アルキメデス(神化) 木/反射/ADW+MS |
![]() |
ドロシー(神化) 光/反射/ADW+MS |
![]() |
クロノス(進化) 闇/反射/ADW+MS |
![]() |
シンデレラ(進化) 火/反射/ADW+MS |
ドロップ限定モンスター |
![]() |
ファルファレルロ 光属性/反射/ADW+獣キラー キラー持ちでボスへのダメージが期待できる。MSや飛行は持っていないので注意が必要。位置取りに気をつけよう。 |
![]() |
クシナダ 木属性/反射/MS+ADW SSの号令も強力なダメージが期待できる(ある程度雑魚を整理した盤面で使うと強力)。 |
![]() |
ポルターガイスト(進化) 木/反射/ADW+飛行 |
![]() |
ドラえもん 火/貫通/ADW+飛行 貫通なので仲間の友情コンボの誘発をしやすくアイテムの撮り損ないなどが起こりにくい。SSはあまり強くないが、友情コンボのエナジーサークルは雑魚処理にも便利。 |
![]() |
滝夜叉姫(神化) 闇/貫通/ADW 地雷に対応していないので注意。貫通タイプである程度動きやすいので他のキャラをサポートしよう。 |
![]() |
ガーゴイル(神化) 火/反射/ADW+飛行 |
かまいたち攻略ポイント
ダメージウォール対策が必須
ダメージウォール対策が必須。
地雷は飛行でもある程度回避できるので必ずしもマインスイーパーである必要はない。
光属性を積み過ぎないように!
光属性で固めると被ダメが高くなるので固めないようにしよう。
獣キラーが有効
ボスは獣族なので、獣キラーがいればボス戦もスムーズに攻略できる。
地雷ロボットの近くは要注意
地雷を出してくる雑魚が短距離拡散攻撃をしてくる。
近付き過ぎず、優先的に処理していこう。
からくりブロックの位置を把握しよう
このクエストでのからくりブロックは壁との間が狭く、からくりブロックがあるときは動きが制限される。
ステージの配置をしっかりチェックして位置取りをするのがオススメ。
基本的な倒す順番
短距離拡散弾と地雷が面倒なので
地雷雑魚→残りの雑魚ないしボス
の順番で倒していこう
かまいたちステージ解説
ステージ1
真ん中に拡散弾が来るので要注意。
ブロックと壁の隙間が狭いので、からくりブロックが発生しているときは上下間の移動が難しくなる。
ステージ2 中ボス1
引き続き真ん中あたりにいる地雷ロボに注意。
次のステージは画面下部にからくりブロックがあって抜け出しにくい上に爆発の雑魚が固まっているので、上半分あたりに位置取りして突破したい。
ステージ3 中ボス2
下3体の雑魚は爆発で、近付かなければ特に注意しなくてOK。
ボスを倒した後に下の雑魚を処理しよう。
ステージ4 ボス1
真ん中にいる地雷雑魚を優先的に処理。
画面下部に配置して突破しよう(次のステージでからくりブロックと雑魚により身動きが取りづらくなるため)
ステージ5 ボス2
真ん中にいる地雷雑魚を優先的に処理。
ステージ6 ボス3
SSを使って押し切ろう。
かまいたち運枠4編成
・クシナダ4体
・イザナギ4体
かまいたち初見ノーコンスピクリ完全無課金ぱ( *˙ω˙*)و グッ! pic.twitter.com/9t86ZFDKIY
— @kṣatriya (@tamutetsu711) 2016, 2月 2
おすすめ記事
-
1
-
モンストランク上げ用「経験値周回数計算ツール」学びの力(わくわくの実)対応
4つの項目を入力することであなたの目標ランクまでのノマクエ周回計算をすることがで ...
-
2
-
【モンスト】アニメ新章「解放の呪文」解き方ヒント付き!
youtubeで毎週放送されるモンストアニメを見るとゲットできる解放の呪文、その ...
-
3
-
【モンスト】覇者の塔16〜40階ギミック・適正キャラ一覧
覇者の塔、15階〜30階までのギミックと適正キャラをまとめた一覧表です。このペー ...