【モンスト】ペンシルベース攻略「机上を護る翠色の最終兵器」ギミック・適正キャラまとめ
2016/04/05

ペンシルベースを入手できるクエスト「机上を護る翠色の最終兵器(きじょうをまもるすいしょくのさいしゅうへいき)」の適正パーティー・ギミック・攻略ポイントなどをわかりやすく紹介します!
目次
【究極】クエスト基本情報
ボス属性 | 木属性 |
---|---|
ボス種族 | アクシス族 |
雑魚属性 | 木属性 |
スピードクリア | 24ターン |
ペンシルベース出現ギミック
ギミック | 出現頻度 |
---|---|
重力バリア | ★★★★・ |
レーザーバリア ダメージウォール 反撃モード |
★★★・・ |
ペンシルベース適正モンスター
ガチャ限定モンスター | |
---|---|
![]() |
曹操(進化) 火/反射貫通/AGB+木属性キラー ギミック適正のキラー持ち。ボスと壁との間など壁バンSSがしやすいステージなのでフィニッシャーとして役立つ。 |
![]() |
坂本龍馬(神化) 火/貫通/AGB+木属性キラー ギミック適正のキラー持ち。貫通の号令も雑魚を蹴散らしやすく使いやすい。 |
![]() |
アメノウズメ(神化) 木/反射/AGB+アクシスキラーM ギミック適正のボスに対してのキラーM持ち。SSのメテオも雑魚一掃に使える。 |
![]() |
卑弥呼(進化) 火/反射/ADW+木属性キラー ギミック対応ではないがキラーののった友情のクロスレーザーが強力。SSは敵に触れた数が多いほどダメージの増えるメテオなので位置によってはかなり難しくなる、雑魚が多く残っている間に打とう。 |
![]() |
ケン(神化) 火/反射/AGB 近くにいる敵に攻撃できる友情の波動拳は雑魚にもボスにも有効。スピードアップも付いているのでDWが貼られているときは注意が必要。キラーのSSがボスに刺さる。 |
![]() |
アグナムートX(獣神化) 火/反射/AGB+MS 友情のホーミングが雑魚処理に使える(ただし反撃モードの敵にも当たりやすいので注意)。ふっ飛ばしのSSはフィニッシャー向き。 |
ドロップ限定モンスター | |
![]() |
イザナミ 火/反射/AGB+AW 友情SSともに使いやすい。メテオSSで雑魚が一掃できるのが魅力だが雑魚の間などのハマってしまわないように注意しよう。 |
![]() |
かりん 火/反射/AGB ホーミングが雑魚処理に使える。ふっとばしSSも使いやすい。 |
![]() |
リリム 火/反射/AGB+木属性耐性 耐性もちのキャラ。4人に分身して駆け回るSSも雑魚一掃に便利。 |
![]() |
エール・ソレイユ 火/反射/AGB 安定したステータスで連れて行きやすい。SSは貼り付き乱打なので位置取りがやや難しい。 |
※AGBが付いていれば問題ないので運枠に連れていけるキャラはかなり多い。できれば火属性でSSが使いやすいキャラを選ぶのがオススメ。
ペンシルベース攻略ポイント
パーティー編成
・火属性4体で固める
・アンチ重力バリアで固める
・木属性キラーがいると便利(雑魚のチーター用に魔族キラー持ちも使える)
・雑魚と雑魚の間や、壁とボスの間などカンカンできるポイントが多いので反射タイプ多めがオススメ
雑魚が反撃モードでDWを発生させる
今までの反撃モードでは攻撃をしてきたが、今回はダメージウォールをはってくる。
ただし全面に張り巡らされるようなものではないので、無鉄砲な打ち方をしなければAGB4体で十分に対処できる。
△この状態が反撃モード
この光っている状態でダメージが入るとチーターマンに1番近い壁にダメージウォールがはられる
ペンシルベースステージ解説
ステージ1
ステージ2
ステージ3
ステージ4
ステージ5
ステージ6
おすすめ記事
-
1
-
モンストランク上げ用「経験値周回数計算ツール」学びの力(わくわくの実)対応
4つの項目を入力することであなたの目標ランクまでのノマクエ周回計算をすることがで ...
-
2
-
【モンスト】アニメ新章「解放の呪文」解き方ヒント付き!
youtubeで毎週放送されるモンストアニメを見るとゲットできる解放の呪文、その ...
-
3
-
【モンスト】覇者の塔16〜40階ギミック・適正キャラ一覧
覇者の塔、15階〜30階までのギミックと適正キャラをまとめた一覧表です。このペー ...